CATEGORY : 未選択
本社総局長のメールが流出 社外筆者の情報など
2007年01月16日03時09分
朝日新聞の県庁所在地の総局長の私有パソコンからファイル交換ソフト「ウィニー」を介して、業務に関する情報が流出していたことが15日、分かった。
05年12月から06年8月にかけて、外部筆者1人とやりとりしたメールなどが流出しており、この中には外部筆者の個人情報も含まれていた。総局長は自宅のパソコンにこれらのメールを転送しており、最近になって、流出に気づいた。
◇
〈朝日新聞社広報部の話〉 現在、事実関係を調査中です。流出によってご迷惑をおかけした方には心からおわび申し上げます。今後、情報管理をさらに徹底させていきます
asahi.comより
まずいねぇ、気づくのに時間かかるんだねぇ。
2007年01月16日03時09分
朝日新聞の県庁所在地の総局長の私有パソコンからファイル交換ソフト「ウィニー」を介して、業務に関する情報が流出していたことが15日、分かった。
05年12月から06年8月にかけて、外部筆者1人とやりとりしたメールなどが流出しており、この中には外部筆者の個人情報も含まれていた。総局長は自宅のパソコンにこれらのメールを転送しており、最近になって、流出に気づいた。
◇
〈朝日新聞社広報部の話〉 現在、事実関係を調査中です。流出によってご迷惑をおかけした方には心からおわび申し上げます。今後、情報管理をさらに徹底させていきます
asahi.comより
まずいねぇ、気づくのに時間かかるんだねぇ。
PR
CATEGORY : 未選択
死体遺棄容疑の妻、夫を装いメール 殺害の約1カ月後
2007年01月12日06時02分
東京都渋谷区富ケ谷1丁目、会社員三橋祐輔さん(30)の遺体が同区や新宿区で見つかった事件で、三橋さんの安否を気遣う知人に今月9日、三橋さんの携帯電話からメールが送られていたことがわかった。送信は殺害から約1カ月後の時期にあたる。死体遺棄の疑いで逮捕された妻の歌織容疑者(32)が、三橋さんが自らの意思で失跡したように装うために偽装工作をした可能性が高いと、警視庁新宿署捜査本部はみている。
捜査本部の調べや関係者の話では、三橋さんの高校時代の同級生の男性が今月7日、三橋さんの行方がわからなくなっていることを知り、携帯電話で励ましのメールを送信。今月9日に三橋さんの携帯電話から「いろいろと迷惑かけてごめん。こんなことしてたってどうしようもないのは分かっているんだけど。みんなにもあわす顔ないです」などと返信が来たという。
三橋さんは、殺害されたとみられる前日の昨年12月11日夜、この男性が働くレストランに、同僚や取引先の関係者ら約10人で来店。午後11時まで食事をした。その後、2次会のため店を移した様子だったという。
数日後、この男性に対し、三橋さんの同僚から「店に行った翌日から出社していない」と連絡があった。歌織容疑者からも「店ではどんな様子だったか。どういう人とつきあっていたのか。夫の実家の連絡先も知らないので教えてほしい」などと電話があったという。
歌織容疑者は捜査本部の調べに対し、「12月12日早朝に夫が帰宅し、寝入ったところをワインの瓶で殴った」と供述しており、男性へのメールは、歌織容疑者が事件を隠そうとして送った可能性が高いという。
また、歌織容疑者が事件前、探偵を雇って三橋さんの行動を調べていた可能性があることもわかった。
三橋さんの友人によると、昨年の同窓会で、三橋さんが「通帳から一気に何十万円も引き出されていた。妻を問いつめると『浮気調査で探偵を雇った』と認めたよ」と話していたという。深刻そうな様子ではなかったといい、友人は「その時はまさかこんな事件が夫婦の間で起こるとは思わなかった」と話した。
asahi.comより
隠そうとしてもみつかるものだよっ。
2007年01月12日06時02分
東京都渋谷区富ケ谷1丁目、会社員三橋祐輔さん(30)の遺体が同区や新宿区で見つかった事件で、三橋さんの安否を気遣う知人に今月9日、三橋さんの携帯電話からメールが送られていたことがわかった。送信は殺害から約1カ月後の時期にあたる。死体遺棄の疑いで逮捕された妻の歌織容疑者(32)が、三橋さんが自らの意思で失跡したように装うために偽装工作をした可能性が高いと、警視庁新宿署捜査本部はみている。
捜査本部の調べや関係者の話では、三橋さんの高校時代の同級生の男性が今月7日、三橋さんの行方がわからなくなっていることを知り、携帯電話で励ましのメールを送信。今月9日に三橋さんの携帯電話から「いろいろと迷惑かけてごめん。こんなことしてたってどうしようもないのは分かっているんだけど。みんなにもあわす顔ないです」などと返信が来たという。
三橋さんは、殺害されたとみられる前日の昨年12月11日夜、この男性が働くレストランに、同僚や取引先の関係者ら約10人で来店。午後11時まで食事をした。その後、2次会のため店を移した様子だったという。
数日後、この男性に対し、三橋さんの同僚から「店に行った翌日から出社していない」と連絡があった。歌織容疑者からも「店ではどんな様子だったか。どういう人とつきあっていたのか。夫の実家の連絡先も知らないので教えてほしい」などと電話があったという。
歌織容疑者は捜査本部の調べに対し、「12月12日早朝に夫が帰宅し、寝入ったところをワインの瓶で殴った」と供述しており、男性へのメールは、歌織容疑者が事件を隠そうとして送った可能性が高いという。
また、歌織容疑者が事件前、探偵を雇って三橋さんの行動を調べていた可能性があることもわかった。
三橋さんの友人によると、昨年の同窓会で、三橋さんが「通帳から一気に何十万円も引き出されていた。妻を問いつめると『浮気調査で探偵を雇った』と認めたよ」と話していたという。深刻そうな様子ではなかったといい、友人は「その時はまさかこんな事件が夫婦の間で起こるとは思わなかった」と話した。
asahi.comより
隠そうとしてもみつかるものだよっ。
CATEGORY : 未選択
三都主は今月下旬の合宿から合流
オーストリア1部リーグ、ザルツブルクの広報担当者は8日、J1浦和からの移籍が決まっている日本代表DF三都主アレサンドロのチーム合流が今月下旬になる見通しを明らかにした。
国内リーグが冬期休暇中のザルツブルクは、今月22日から約2週間ドバイ(アラブ首長国連邦)で合宿を行う。同担当者は「三都主は合宿から直接合流することになるだろう」と述べた。 (共同)
スポニチより
サントスもそろそろだねぇ。
オーストリア1部リーグ、ザルツブルクの広報担当者は8日、J1浦和からの移籍が決まっている日本代表DF三都主アレサンドロのチーム合流が今月下旬になる見通しを明らかにした。
国内リーグが冬期休暇中のザルツブルクは、今月22日から約2週間ドバイ(アラブ首長国連邦)で合宿を行う。同担当者は「三都主は合宿から直接合流することになるだろう」と述べた。 (共同)
スポニチより
サントスもそろそろだねぇ。
CATEGORY : 未選択
門永水産が三菱東京UFJからカニ担保に融資
カニ加工販売で国内大手の門永水産(境港市昭和町)は、仕入れたカニを担保に、三菱東京UFJ銀行(東京都)から融資を受け、事業拡大を図る。商品販売の入金実績や在庫状況を、毎月の融資額の判断に反映させるたな手法として同行が導入。第1号の融資先となった門永水産は、10年間で最大10億円とされる資金調達により、首都圏での販路開拓を進める考えだ。
同行は、取引先の経営実態に則した融資できるよう、在庫と売掛金入金実績を合わせた商品を新たに開発。門永水産の神戸支店と取引実績があったことから、仕入れ力や事業の将来性を評価し、同社を第1号に選び、11月から融資を始めた。
融資方法は、門永水産がカニの在庫状況を毎月、同行に報告。同行は専門の動産評価会社から入手する在庫の市場価格などの情報、販売先からの入金実績を基に、翌月の融資額を決める。在庫の3割程度が、融資対象になる。
金融機関にとっては、貸し倒れリスクを軽減でき、企業側は、土地や有価証券など一定の資産力がなくても、経営実態に応じて資金調達できるメリットがある。
門永水産は主に米国・アラスカやロシア、カナダなどの海で採れたカニを、食品製造の安全衛生管理手法「HACCP」を導入した自社工場で、むき身などに加工。
自社ブランドで全国展開し、年間約100億円を売り上げている。さらに国内市場の開拓を進めるため、資金を必要としていた。
門永水産の門永隆重社長は「資金調達手段の幅が広がり、大変ありがたい。この融資を生かし、境港産の安全、安心な商品を首都圏で広げたい」と話した。
山陰中央新報より
まぁカにがなくなったら終わりだからねぇ。
カニ加工販売で国内大手の門永水産(境港市昭和町)は、仕入れたカニを担保に、三菱東京UFJ銀行(東京都)から融資を受け、事業拡大を図る。商品販売の入金実績や在庫状況を、毎月の融資額の判断に反映させるたな手法として同行が導入。第1号の融資先となった門永水産は、10年間で最大10億円とされる資金調達により、首都圏での販路開拓を進める考えだ。
同行は、取引先の経営実態に則した融資できるよう、在庫と売掛金入金実績を合わせた商品を新たに開発。門永水産の神戸支店と取引実績があったことから、仕入れ力や事業の将来性を評価し、同社を第1号に選び、11月から融資を始めた。
融資方法は、門永水産がカニの在庫状況を毎月、同行に報告。同行は専門の動産評価会社から入手する在庫の市場価格などの情報、販売先からの入金実績を基に、翌月の融資額を決める。在庫の3割程度が、融資対象になる。
金融機関にとっては、貸し倒れリスクを軽減でき、企業側は、土地や有価証券など一定の資産力がなくても、経営実態に応じて資金調達できるメリットがある。
門永水産は主に米国・アラスカやロシア、カナダなどの海で採れたカニを、食品製造の安全衛生管理手法「HACCP」を導入した自社工場で、むき身などに加工。
自社ブランドで全国展開し、年間約100億円を売り上げている。さらに国内市場の開拓を進めるため、資金を必要としていた。
門永水産の門永隆重社長は「資金調達手段の幅が広がり、大変ありがたい。この融資を生かし、境港産の安全、安心な商品を首都圏で広げたい」と話した。
山陰中央新報より
まぁカにがなくなったら終わりだからねぇ。
CATEGORY : 未選択
北浦、戸賀などで終了 男鹿の季節ハタハタ漁
男鹿市の県漁協北浦総括支所は24日、北浦、畠、戸賀など管内の大半の漁港で、季節ハタハタ漁が終了したことを明らかにした。同日までにハタハタ資源対策協議会が定めた季節漁の漁獲枠を上回った。終了は昨年より3日遅かった。同支所の五里合漁港はまだ配分量に達していないため、漁を続ける。
北浦漁港などでは今月4日朝に先発隊、8日夕に本隊80トンが接岸。同支所の担当者は「20センチを超える大型が目立った。水揚げは順調で、値段も例年並みだった」と話していた。
にかほ市の県漁協南部総括支所によると、平沢、金浦、象潟などの漁港でも、もう数日で終了する見込みという。
さきがけ新聞より
まだはたはた食べてないっ。
男鹿市の県漁協北浦総括支所は24日、北浦、畠、戸賀など管内の大半の漁港で、季節ハタハタ漁が終了したことを明らかにした。同日までにハタハタ資源対策協議会が定めた季節漁の漁獲枠を上回った。終了は昨年より3日遅かった。同支所の五里合漁港はまだ配分量に達していないため、漁を続ける。
北浦漁港などでは今月4日朝に先発隊、8日夕に本隊80トンが接岸。同支所の担当者は「20センチを超える大型が目立った。水揚げは順調で、値段も例年並みだった」と話していた。
にかほ市の県漁協南部総括支所によると、平沢、金浦、象潟などの漁港でも、もう数日で終了する見込みという。
さきがけ新聞より
まだはたはた食べてないっ。