CATEGORY : 未選択
100キロ走破目指すちびっ子走者続出に警鐘 インド
2006年10月13日18時13分
マラソンの倍を超える100キロ走破をめざす少年、少女がインド東部オリッサ州で相次ぎ、議論を呼んでいる。「将来はマラソンの五輪選手に」と練習に励む子どもたちを周囲が「天才」ともてはやし、記録競争をあおっている。政府は健康への悪影響を懸念するが、過熱は収まらない。
地元紙によると、騒ぎは5月、同州のブディア少年(4)が65キロを7時間で走破したことから始まった。指導する養父は「驚異のスタミナだ」と絶賛。スラムの生まれで1歳の時に800ルピー(約2000円)で売られてきた事情まで公開した。
人権団体は「幼い子どもに長距離を走らせるのは児童虐待だ」と批判。走破後の健康診断で貧血や栄養不良、心臓への過剰負担が指摘され、オリッサ高裁はブディア少年のマラソンを禁止した。
だが、9月24日には少年(7)が「メディアの関心を引く」として、国内最大の都市ムンバイでの80キロ走破に挑戦。70キロで脱水症状を起こして倒れ、病院に運ばれた。
さらに今月2日、少女(10)が、州政府の禁止にもかかわらず、100キロ走破をめざし、70キロ付近で疲れ果てて断念。7日には、やはり100キロ走を計画する少年(13)が400メートルトラックを8時間連続で走り、「政府の支援があれば五輪で活躍できる」と州政府の禁止措置に抗議した。
中央政府も、同州政府あての文書で「16歳未満の子どもは3キロ以上を走る競技への参加を認めない」というインド陸上競技連盟の規定に言及して警鐘を鳴らすが、騒ぎはなかなか収まらない。
一方、マラソンを禁止されたブディア少年は目下、コルカタまでの490キロ踏破に来年挑戦するための準備中だという。
asahi.comより
子供達は、本心でやりたいのでしょうか。
2006年10月13日18時13分
マラソンの倍を超える100キロ走破をめざす少年、少女がインド東部オリッサ州で相次ぎ、議論を呼んでいる。「将来はマラソンの五輪選手に」と練習に励む子どもたちを周囲が「天才」ともてはやし、記録競争をあおっている。政府は健康への悪影響を懸念するが、過熱は収まらない。
地元紙によると、騒ぎは5月、同州のブディア少年(4)が65キロを7時間で走破したことから始まった。指導する養父は「驚異のスタミナだ」と絶賛。スラムの生まれで1歳の時に800ルピー(約2000円)で売られてきた事情まで公開した。
人権団体は「幼い子どもに長距離を走らせるのは児童虐待だ」と批判。走破後の健康診断で貧血や栄養不良、心臓への過剰負担が指摘され、オリッサ高裁はブディア少年のマラソンを禁止した。
だが、9月24日には少年(7)が「メディアの関心を引く」として、国内最大の都市ムンバイでの80キロ走破に挑戦。70キロで脱水症状を起こして倒れ、病院に運ばれた。
さらに今月2日、少女(10)が、州政府の禁止にもかかわらず、100キロ走破をめざし、70キロ付近で疲れ果てて断念。7日には、やはり100キロ走を計画する少年(13)が400メートルトラックを8時間連続で走り、「政府の支援があれば五輪で活躍できる」と州政府の禁止措置に抗議した。
中央政府も、同州政府あての文書で「16歳未満の子どもは3キロ以上を走る競技への参加を認めない」というインド陸上競技連盟の規定に言及して警鐘を鳴らすが、騒ぎはなかなか収まらない。
一方、マラソンを禁止されたブディア少年は目下、コルカタまでの490キロ踏破に来年挑戦するための準備中だという。
asahi.comより
子供達は、本心でやりたいのでしょうか。
PR
CATEGORY : 未選択
迎撃ミサイル、ハワイに配備 北朝鮮テポドンに対応 米
2006年10月10日09時25分
米国防総省ミサイル防衛局高官は9日、弾道ミサイル防衛システムの一種で、降下段階にある敵ミサイルを陸上から撃ち落とす迎撃ミサイルをハワイに配備する方針を明らかにした。2009年の実用化に向け、07年1月からハワイで本格的な実験を行う。ロイター通信などが報じた。
ハワイに新たに配備されるのは、戦域高高度広域防衛(THAAD)と呼ばれる迎撃システム。ハワイやアラスカに到達する可能性があるとされる北朝鮮の長距離弾道ミサイル「テポドン2号」に対処するのが狙い。(時事)
asahi.comより
なんか、北朝鮮におどらされているような気もするけど。
2006年10月10日09時25分
米国防総省ミサイル防衛局高官は9日、弾道ミサイル防衛システムの一種で、降下段階にある敵ミサイルを陸上から撃ち落とす迎撃ミサイルをハワイに配備する方針を明らかにした。2009年の実用化に向け、07年1月からハワイで本格的な実験を行う。ロイター通信などが報じた。
ハワイに新たに配備されるのは、戦域高高度広域防衛(THAAD)と呼ばれる迎撃システム。ハワイやアラスカに到達する可能性があるとされる北朝鮮の長距離弾道ミサイル「テポドン2号」に対処するのが狙い。(時事)
asahi.comより
なんか、北朝鮮におどらされているような気もするけど。
CATEGORY : 未選択
田村英里子ハリウッド進出
2006年10月05日
米国に語学留学し、俳優修業していた元アイドルの田村英里子(33)が今年11月からハリウッド映画「ROCK POINT(仮題)」で主要キャストを演じる。4日、主演映画「だからワタシを座らせて。」(7日から、渋谷シネ・ラ・セット)完成披露試写会の席上で明かした。現在はロサンゼルスを拠点に、演技の勉強をしながらテレビ、映画、CMのオーディションを受けている。数日前、7月に受験した「ROCK-」の合格通知が届き、「あきらめていたのに」と喜んだ。
映画は若手のディオニシアス監督の作品で、実在する事件を題材にしたシリアスドラマ。来年のトロント、カンヌなど各映画祭への出品も決まっており、当初、米国人の予定だった役柄を田村のために、日本人の設定に変更した。この日、吉本興業の幹部社員と面接して、所属先も決定した。単独で挑戦を続けてきたが「女優としてステップアップしていけると思う」と笑顔を見せた。
asahi.comより
これから、めきめきときそうだねぇ。
2006年10月05日
米国に語学留学し、俳優修業していた元アイドルの田村英里子(33)が今年11月からハリウッド映画「ROCK POINT(仮題)」で主要キャストを演じる。4日、主演映画「だからワタシを座らせて。」(7日から、渋谷シネ・ラ・セット)完成披露試写会の席上で明かした。現在はロサンゼルスを拠点に、演技の勉強をしながらテレビ、映画、CMのオーディションを受けている。数日前、7月に受験した「ROCK-」の合格通知が届き、「あきらめていたのに」と喜んだ。
映画は若手のディオニシアス監督の作品で、実在する事件を題材にしたシリアスドラマ。来年のトロント、カンヌなど各映画祭への出品も決まっており、当初、米国人の予定だった役柄を田村のために、日本人の設定に変更した。この日、吉本興業の幹部社員と面接して、所属先も決定した。単独で挑戦を続けてきたが「女優としてステップアップしていけると思う」と笑顔を見せた。
asahi.comより
これから、めきめきときそうだねぇ。
CATEGORY : 未選択
つんくが企業設立で代表取締役社長に就任
歌手、音楽家、プロデューサーとして幅広く活躍するつんく♂(37)に、今度は社長の肩書が加わった。1日、エンターテインメント企業TNX(ティーエネックス)社の設立会見を都内で行い、代表取締役就任を発表した。同社は(1)レコード事業部(2)音楽・映像制作事業部(3)イベントコミュニティ事業部(4)新人開発事業部で構成。時東ぁみの新曲「I’m a lady」(11月1日発売)などを発表し、8月に旗揚げした劇団運営や、モーニング娘。に続くアイドル発掘も目指す。つんく♂は「アジア展開や吉本興業との提携でコンテンツの細分化時代に対応したい」と話した。
nikkansportsより
つんく幅広げつねぇ。
歌手、音楽家、プロデューサーとして幅広く活躍するつんく♂(37)に、今度は社長の肩書が加わった。1日、エンターテインメント企業TNX(ティーエネックス)社の設立会見を都内で行い、代表取締役就任を発表した。同社は(1)レコード事業部(2)音楽・映像制作事業部(3)イベントコミュニティ事業部(4)新人開発事業部で構成。時東ぁみの新曲「I’m a lady」(11月1日発売)などを発表し、8月に旗揚げした劇団運営や、モーニング娘。に続くアイドル発掘も目指す。つんく♂は「アジア展開や吉本興業との提携でコンテンツの細分化時代に対応したい」と話した。
nikkansportsより
つんく幅広げつねぇ。
CATEGORY : 未選択
組長・長澤まさみCMでも「カイカン」
「セーラー服と機関銃」の星泉としてロッテのど飴のCMに出演した長澤まさみ
女優の長澤まさみ(19)が、TBSの新ドラマ「セーラー服と機関銃」(10月13日スタート、金曜後10・00)で演じる「女子高生組長・星泉」として、CM出演することになった。
「ロッテのど飴」のCMで、舞台はドラマと同じ東京・浅草。撮影もドラマのスタッフがそのまま担当し、機関銃を隠し持ったセーラー服姿の泉が、刑事や機動隊に追いつめられる迫力ある作品に仕上げた。このCMは「セーラー服…」の放送枠だけでなく、10月7日から同局で大々的に放送される予定。「カ・イ・カ・ン」の名ゼリフもドラマよりも早く披露される。
過去には、バラエティー番組などの出演者とスポンサーの企画CMが製作されたケースはあるが、ここまで大規模なコラボレーションは初めて。長澤本人がロッテと契約中であることなどから実現した。長澤は9社とCM契約があるが、「泉として出演して、とても新鮮でした。スタッフがドラマと同じ方たちだったので、リラックスして演じることができた」と大満足の様子で話している。
スポニチより
つかうねぇ。CMとドラマ、コラボかっ。
「セーラー服と機関銃」の星泉としてロッテのど飴のCMに出演した長澤まさみ
女優の長澤まさみ(19)が、TBSの新ドラマ「セーラー服と機関銃」(10月13日スタート、金曜後10・00)で演じる「女子高生組長・星泉」として、CM出演することになった。
「ロッテのど飴」のCMで、舞台はドラマと同じ東京・浅草。撮影もドラマのスタッフがそのまま担当し、機関銃を隠し持ったセーラー服姿の泉が、刑事や機動隊に追いつめられる迫力ある作品に仕上げた。このCMは「セーラー服…」の放送枠だけでなく、10月7日から同局で大々的に放送される予定。「カ・イ・カ・ン」の名ゼリフもドラマよりも早く披露される。
過去には、バラエティー番組などの出演者とスポンサーの企画CMが製作されたケースはあるが、ここまで大規模なコラボレーションは初めて。長澤本人がロッテと契約中であることなどから実現した。長澤は9社とCM契約があるが、「泉として出演して、とても新鮮でした。スタッフがドラマと同じ方たちだったので、リラックスして演じることができた」と大満足の様子で話している。
スポニチより
つかうねぇ。CMとドラマ、コラボかっ。