忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
なんでしたっけミレニアム。
5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウイルス作成の大学院生ら3人逮捕 著作権法違反容疑
2008年01月24日13時44分

 ファイル交換ソフト「Winny」(ウィニー)を使って無許可で人気アニメの画像を流したなどとして、京都府警は24日、大阪府泉佐野市の大学院生(24)と同府内の会社員(39)、兵庫県内の30代の無職男の計3人を著作権法違反容疑で逮捕した。大学院生はアニメ画像にコンピューターウイルスを組み込み、アニメを目的にダウンロードした人のパソコンに感染させ、被害を与えるなどしていたという。府警によると、ウイルスの作成者が逮捕されるのは国内初。

 コンピューターウイルスの被害は世界的に多いが、日本国内にはウイルス作成そのものを処罰できる法律がない。このため府警は、著作権法違反を適用してウイルス作成者の逮捕に踏み切った。府警は同日午前、3人の自宅などを捜索した。

 府警生活経済課ハイテク犯罪対策室の調べによると、大学院生は昨年10月から11月にかけて、無断でテレビで放映されているアニメ画像を使ったウイルスを作成。3人はパソコン上でアニメ画像をウィニーを介して無許可で、不特定多数の人のパソコンに流出させ、作者の著作権を侵害した疑い。

 大学院生が作成したのは、ウィニーを介して感染する「原田ウイルス」と呼ばれるウイルスの亜種で、パソコンのデータが破壊されることもあった。府警は、大学院生が原田ウイルスそのものも作成した可能性があるとみて調べる。ウィニーでは多くのファイルが不特定のユーザーによってダウンロードされているが、3人が流したファイルは人気アニメの画像を使っているため、ダウンロードされた回数が多かったという。

     ◇

 ウイルス対策大手のシマンテック社などによると、「原田ウイルス」は06年6月ごろからファイル交換ソフト「ウィニー」などを媒介して広まるようになった。感染したファイルを実行すると、パソコン内に保存されている画像ファイルやインターネットエクスプローラーなどが削除されてしまう。実行した際に様々なアニメ画像が現れるものなど亜種が多数広まっているという。

 同社によると、原田ウイルスの亜種を含むコンピューターウイルスは昨年1月から6月だけで1500種ほど新たなものが見つかっているという。


asahi.comより
 簡便してよねぇ。何がおもしろいわけぇ。
PR
実写映画版「ドラゴンボール」の撮影風景がブログで公開中
今年8月15日に世界同時公開が予定されている実写映画版「ドラゴンボール」ですが、その撮影風景がブログで公開されています。

どんな雰囲気の映画になるのかを知る手がかりになりそうです。

 GIGAZINEより
 でもやっぱりアニメのほうがよいでしょう。これ見て、ますますがっかりしそうっ。
トイカメラ「HOLGA」から新パッケージ-色彩ポップに3種類
35ミリフィルム用カメラ「HOLGA 35mm」のパッケージ(写真)は青とピンク色が基調
 独特の写りの「ゆるさ」で人気を集める中国製の中判カメラ「HOLGA(ホルガ)」から、同カメラの国内販売を手がけるロモグラフィージャパン(港区南青山3、TEL 03-5772-7867)オリジナルのポップなパッケージが登場した。

 1980年代、香港で生まれたホルガは、低コストの製造工程から生じる独特の光漏れやゆがみなどが、ロシア製カメラ「ロモ」などと並びトイカメラ愛好者らの間で人気に。今回登場したのは、同カメラで撮影した作品集やスターターキットなどのデザインも手がけるロンドンのデザイナー、Ninetyさんがアートワークを担当したオリジナルパッケージ版。

 パッケージは、レトロな色合いとポップなデザインが特徴の箱型。サイズが従来よりもコンパクトになった35ミリフィルム用カメラ「HOLGA 35mm」(4,725円)は青とピンクが基調。同じく35ミリフィルム用カメラでピンホール機能を新たに搭載した「HOLGA 35mm PINHOLE」(3,675円)は、赤とオレンジ、新たに登場したピンホール撮影専用の「HOLGA PINHOLE」(3,675円)はグリーン系と、それぞれ個性の異なる3種類の新パッケージが登場した。


シブヤ経済新聞より
 ポップな感じでかわいくなるねぇ。
建築物の省エネ法規制対象を拡大…国交省、数値調整へ
国土交通省は10日までに、建築物の省エネ対策を促進するため、延べ床面積2000平方メートル以上の建物に限っていた省エネ法の規制対象を、300~500平方メートル以上にまで拡大する方針を固めた。

 中小を含め大半のアパートやマンション、オフィスビルが対象となり、新築時や大規模改修時には、断熱材の使用や窓の2重サッシ化などの省エネ措置が求められる。

 京都議定書で定めた温室効果ガスの削減目標達成に向けて、一般家庭や事業所からの排出量抑制につなげるのが狙い。

 経済産業省などと調整して規制対象となる数値を詰め、18日召集の通常国会に提出する省エネ法改正案に盛り込む。2008年度からの実施を目指している。

 現行の省エネ法では、2000平方メートル以上の建築物を新築、大規模改修する際、建築主に省エネ対策を講じ、都道府県などに届け出ることを義務付けている。省エネ性能が不十分と自治体が判断すれば、改善を求める。

 一戸建て住宅の多くは、法律上の規制対象から外れる見込みだが、国交省は、分譲住宅など業者が建築主となる場合は、住宅に一定の省エネ性能を備えるよう業者に求めることも検討している。

フジサンケイビジネスアイより
 省エネだからねぇ。今はぁ。
小栗旬 リアルに借金返済中だった!


 俳優の小栗旬(25)が連続ドラマに初主演する日本テレビ「貧乏男子(ボンビーメン)」(15日スタート、火曜後10・00)の制作発表が7日、東京・汐留の同局で行われた。人の良さから100万円もの借金をつくりながら、前向きに生きる大学生役。

 昨年、最もブレークした俳優とされ、会見の冒頭「今、最も旬な男、小栗です」とあいさつ。物語にちなみ、これまでで最大の借金額を聞かれると「(親のローンを子供が引き継いで返済する)親子リレーローンを組んで、父親と共同名義で家を買ったんです。借金額や返済年数は母に任せているので詳しいことは分からないのですが、今はローン返済のために生きています」と話して笑いを誘った。

スポニチより
 今の小栗旬ならすぐ返せるでしょう。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ × [PR]

COPYRIGHT (C)"ミレニアム的生活" ALL RIGHTS RESERVED.