忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
なんでしたっけミレニアム。
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近代美容の先駆者、メイ牛山さん死去
 日本の近代美容の先駆者として長年活躍してきたメイ牛山さん(本名・牛山マサコさん)が13日、心不全のため都内の病院で亡くなりました。96歳でした。

 メイさんは戦後、アメリカやフランスで最新の美容技術を学んで帰り、日本の美容界に大きな影響を与えてきました。

 また、美容サロンや化粧品会社を擁するハリウッドグループの代表として活躍し、美容健康食の研究や実践などにも取り組んできました。(17日02:36)


TBS News iより
 96歳だものねぇ。お疲れ様です。きっとその時代は色々苦労したでしょうねぇ。
PR
フジモリ氏、軍特殊部隊とのつながりを全面否定

ペルーのフジモリ元大統領リマ(AP) 軍特殊部隊による民間人殺害への関与で殺人罪に問われているペルーのフジモリ元大統領(69)は12日の公判で、軍本部に住んでいたものの特殊部隊について何も把握していなかった、と主張した。


フジモリ被告は検察側から、軍のテロ対策担当部隊「コリーナ部隊」について聞いたことがあるかとの質問に対し「全くない」と強調した。同被告は現職当時、公邸に迫撃砲を打ち込まれたことを受けて、家族の安全を考慮し、生活拠点を軍本部に移した。


10日の初公判で声を荒げたフジモリ被告だが、12日の公判は落ち着きと自信を取り戻し、情報機関や警察と連携して、左翼ゲリラ集団センドロ・ルミノソ(輝く道)の武装闘争に対抗してきたことを陳述し、時折微笑みを浮かべていた。また、同被告の承認を得てコリーナ部隊を組織したと検察側から指摘されているモンテシノス元国家情報部顧問との関係について、友人でなく仕事上の上司と部下の関係だったと説明した。


また、ゲリラとの戦いに貢献したコリーナ部隊要員を含む兵士らを祝福する書簡について、フジモリ被告は署名が自身の筆跡であることを認める一方、現職時代に毎日何百通もの書類に署名していたため、書簡に署名したことは記憶にないと述べた。書簡は検察側によって重要証拠と位置づけられているが、日付は同部隊の攻撃前になっている。


フジモリ被告が関与したとされるのは、1992年にラ・カントゥータ大学の学生9人と教授1人が殺された事件と、リマ市内バリオスアルトス共同住宅の住民15人の殺害事件。有罪判決を受けた場合、最高30年の実刑と3300万ドルの罰金が科せられる。

CNNより
 どこまで戦いつづけられるでしょうかねぇ。
元教え子と気付かず暴行 容疑の教諭らを逮捕 鳥取
2007年12月8日(土)21:34

 飲食店に居合わせた男性2人に暴行したとして、鳥取県警米子署は8日、同県米子市錦町2丁目、私立米子松蔭高校教諭松本裕樹容疑者(38)と、双子の弟の同県境港市渡町、同市社会福祉協議会職員松本直樹容疑者(38)を暴力行為等処罰法違反(共同暴行)の疑いで逮捕した。被害者のうち1人は裕樹容疑者の元教え子で、「ちらちら見ていたのが先生の気に障ったのかもしれない」と話しているという。

 調べでは、2人は6日午前0時50分ごろ、米子市のレストラン駐車場などで、食事に来ていた男性パート従業員(23)と、その同僚の男性会社員(34)を、たたいたりけったりした疑い。パート従業員は高校のときに裕樹容疑者から体育の授業を受けた元教え子。やはり教え子だった男性も含め計3人で食事中、店内の裕樹容疑者に気づき、「先生がいる」と話しながら視線を向けていた。裕樹容疑者らは3軒目で酒に酔っていたらしく、相手が元教え子とは気づいていなかったという。


gooニュースより
 それって。ひどいぃ。
 見られたから手出すってのも、ただのちんぴらじゃん。
息災の 祈りも熱く ほおばって…千本釈迦堂「大根だき」


無病息災を願い炊きあげられた大根(京都・千本釈迦堂で) 「大雪」の7日、師走恒例の「大根(だいこ)だき」が京都市上京区の千本釈迦堂(大報恩寺)で始まった。

 輪切りにされた大根約5000本分が直径約1メートルの大鍋11個で炊き上げられると、檀家(だんか)の女性らが次々とおわんによそって、大勢の参拝客らが無病息災を祈ってほおばった。8日まで。

 釈迦が悟りを開いた12月8日を祝う行事で、鎌倉時代、同寺住職が梵字(ぼんじ)を記した魔よけの大根を炊いたのが始まりとされる。江戸中期以降、病よけとして盛んになったという。


YOMIURIより
 熱々なんだろねぇ、美味しそうっ。
スラムダンクが携帯に映像配信
 バスケットボールを描いた人気アニメ「スラムダンク」がソフトバンクの携帯電話で映像配信されることが3日、都内で発表された。今年3月から、NTTドコモが東映アニメーションとタッグを組み「ドラゴンボール」「ゲゲゲの鬼太郎」などを配信しているが、今回からソフトバンクも新規参入し、3日から「スラムダンク」の配信がスタートする。1話105円で、着せ替えツールコンテンツもある。同アニメは高校のバスケットボール部を舞台にしたストーリーで93年からテレビ朝日系で放送され、日本中にバスケブームを巻き起こした。


nikkansportsより
 スラムダンクって今も人気なのっ?
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ × [PR]

COPYRIGHT (C)"ミレニアム的生活" ALL RIGHTS RESERVED.