CATEGORY : 未選択
北海道江別市「とわの森三愛高校」の男性事務職員が2001年~02年にわたり生徒会費約200万円を着服したとして、江別署は3日、岩見沢市北本町東1、同校の元職員で作業員柴田弘幸容疑者(50)を業務上横領の疑いで逮捕した。同容疑者は06年、過去6年間にわたり同校の生徒会費計約1800万円を着服したとして懲戒免職になっており、同署では残る約1600万円の着服についても、今後捜査を進める。
調べによると、同容疑者は、同校の生徒会費の会計業務を担当しており、江別市内の農協や信金などに定期預金されていた生徒会費を勝手に解約して引き出していた疑い。調べに対し、柴田容疑者は「生活費が欲しかった」と供述しているという。
同校を運営する学校法人酪農学園では当初、生徒に動揺が広がるとして、被害届を出さない方針だったが、柴田容疑者から着服金の弁済がなかったため、今年1月、同署に届け出た。
(2008年3月4日 読売新聞)
安定した給料もらってるくせにねぇ
調べによると、同容疑者は、同校の生徒会費の会計業務を担当しており、江別市内の農協や信金などに定期預金されていた生徒会費を勝手に解約して引き出していた疑い。調べに対し、柴田容疑者は「生活費が欲しかった」と供述しているという。
同校を運営する学校法人酪農学園では当初、生徒に動揺が広がるとして、被害届を出さない方針だったが、柴田容疑者から着服金の弁済がなかったため、今年1月、同署に届け出た。
(2008年3月4日 読売新聞)
安定した給料もらってるくせにねぇ
PR
この記事にコメントする