忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
なんでしたっけミレニアム。
15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長府製作所の風呂釜、火災のおそれ 79万台無償点検へ
2007年07月27日20時27分

 経済産業省は27日、石油給湯機メーカー最大手の長府製作所(山口県下関市)が製造した石油風呂釜の空だき防止装置が働かず、火災になった例が02年以降で13件あったと発表した。点検作業のミスなどが原因とみられ、同社は同様の作業が行われた可能性がある33機種約79万台を対象に全国で無償点検・修理(リコール)に乗り出す。

 同省や同社によると、今年6月、秋田県で同社の風呂釜の一部が燃える火事があり、消費生活用製品安全法に基づいて同省に報告があった。過去の例を調べると、3月にも岩手県で浴室が燃え、消火にあたった家人が軽いやけどをするなど、火災は計13件に上った。

 空だき防止装置は水中の微弱な電流を検知する仕組み。同社の特約店やメンテナンス業者は装置点検の際、回線にコネクターと呼ばれる部品をつけて水がなくても電気が通るようにするが、点検終了後に一部でコネクターをはずし忘れたという。バーナーがつきにくい場合に、応急措置としてコネクターを取り付け、そのままにしていたケースもあったという。

 同省は同社がメーカーとして点検業者を十分に指導しなかったおそれもあるとみており、コネクターがついている機種すべてのリコールを指導した。

asahi.comより 
 火事になったら最悪ですよぉ。
 
PR
FX取引で9億円余所得隠し、国税が脱税で3人告発
 個人投資家に人気の金融商品「外国為替証拠金取引」(FX取引)で得た利益を申告していなかったとして、東京都足立区の不動産賃貸業の男(70)とその妻(66)、江戸川区の保険代理業の男(84)の3人が、東京国税局から所得税法違反(脱税)の疑いで東京地検に告発されていたことがわかった。

 3人が隠した所得の総額は2005年までの3年間で約9億7000万円。多額の利益が期待できるFX取引が高齢者にまで浸透している一方、脱税の温床にもなっていることが明らかになった。

 関係者によると、不動産賃貸業の男と、美容院を経営する妻は、2人合わせてFX取引で得た所得約7億5000万円を隠し、2億数千万円の所得税を脱税。保険代理業の男も同様に所得約2億2000万円を隠し、約7000万円の所得税を免れた。

 3人はいずれも本業による所得は申告していたのに、FX取引に伴う所得は全く申告しておらず、同国税局から脱税の意図があったと判断された。3人は隠した所得の多くを取引の元手となる証拠金に組み入れ、さらに多額の取引を繰り返していたという。

 証券会社によると、現在のFX取引はインターネットによるものがほとんどで、投資家は30~40歳代が中心。だが、1998年に取引が解禁された当初は金融商品の知識に乏しい高齢者層を狙って営業する業者が多く、損失を出す高齢者もいる一方、たまたま短期間で利益を上げ、FX取引にのめり込んだ人もいるという。

 株取引と異なり、FX取引を扱う仲介業者には顧客の取引を記した書類を税務署に提出する義務がないことから、投資家の申告漏れを招きやすいとの指摘がある。

 このため、FX取引の脱税で初めて都内の主婦が告発されたことが発覚した今年4月、仲介業者が会員となっている社団法人「金融先物取引業協会」(千代田区)は、取引を扱う百十数社に対し、FX取引による利益は「雑所得」として課税対象となり、申告が必要だということを顧客に周知するよう文書で通知。国税庁では、仲介業者に取引書類の税務署への提出を義務づけることを税制改正で要望する方向で検討している。

YOMIURIより
 歳をとっていると、わからないこととかもありそうじゃない。
奈良少年院、手続きせず20歳男性を1カ月収容
2007年07月20日12時38分

 奈良少年院(奈良市秋篠町)は20日、20歳に達した男性を、必要な手続きをとらないまま、約1カ月間違法に収容していたと発表した。男性は19日に釈放された。少年院法によると、収容できるのは原則20歳までで、継続する場合は家庭裁判所への申請が必要だ。

 同少年院によると、この男性は収容後いったん仮釈放されたが、再犯の恐れがあるとして19歳だった昨冬、再び収容された。1年間収容の予定で、本来なら20歳になる前に家裁による収容継続の決定が必要だったが、「1年間に限り、院長判断で収容できる」と勘違いしていた。誕生日を1か月ほど過ぎてから家裁に申請しようとして、ミスを指摘されたという。

 同少年院の北川博美院長は「本当に申し訳ないことをした。今後は再発防止に努めたい」とコメントした。

asahi.comより
 きちんと把握しておかないとぉ。
耳たぶかみ切り:矢沢永作容疑者に罰金40万円
 宇都宮簡裁は、芸人仲間の耳たぶをかみ切ったとして傷害罪に問われた茨城県土浦市東崎町、飲食店経営でものまねタレントの矢沢永作(本名・三田雅美)容疑者(46)に13日、罰金40万円の略式命令を出した。宇都宮地検が17日発表した。

 略式起訴した宇都宮区検の起訴状などによると、矢沢被告は5日朝、宇都宮市のマンションの一室で、ものまねタレント、つんつく(本名・田中健二)さん(43)の右耳たぶをかみ切り、約3週間のけがを負わせた。【山下俊輔】

毎日新聞より
 40万かぁ。
観月ありさ初主演舞台幕開け

「歌の翼にキミを乗せ」のけいこで熱演する観月ありさ(撮影・長谷川元明)  女優観月ありさ(30)の初主演舞台「歌の翼にキミを乗せ~ロクサーヌに捧げるハイネの詩」が12日、東京・新国立劇場で幕を開けた。フランスの代表的戯曲「シラノ・ド・ベルジュラック」を太平洋戦争中の米サイパン・テニアン島に置き換えた作品。先月末に放送を終えたフジテレビ系「鬼嫁日記 いい湯だな」などドラマ中心に活動してきた観月が舞台に初挑戦。「遠くのお客さんに向けた芝居や照明など、段取りを新たに覚えては忘れるの繰り返しでした」。ラブレターが鍵を握る物語には「学生時代はよく書いてました。手紙は書く時間をつくってくれたことを考えると余計にうれしくなる」と話していた。共演は西村雅彦、安田顕ら。22日まで同所で。


nikkansportsより
 観月ありさも舞台でねぇ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ × [PR]

COPYRIGHT (C)"ミレニアム的生活" ALL RIGHTS RESERVED.