CATEGORY : 未選択
所在不明の男性の会社、詐欺容疑の住所に 東京・板橋
2007年06月08日08時02分
東京都板橋区高島平1丁目のマンションで住人の男性が行方不明になった事件で、この男性が代表取締役となっている少なくとも二つの会社の住所が、郵便を利用した架空請求詐欺の送金先として、警視庁が注意を呼びかけている住所と一致することがわかった。振り込め詐欺や架空請求詐欺が、何らかの形で事件に関連している可能性もあるとみて調べている。
行方不明になっているのは、大久保憲義さん(29)とみられる。捜査1課の調べでは、大久保さんが代表取締役となっている会社は、現場のマンションを住所とするコンピューター関連会社を含め、都内に5社前後設立された。しかし大半は営業実態がない。また大久保さんは失跡前、複数の消費者金融から多額の借金を抱えていたことも判明した。
警視庁は、高齢者らをだまして書留などを使って送金させる詐欺事件で使われた送金先住所をホームページ上で公開している。大久保さんは養子縁組を繰り返していたこともわかっており、同課はこうした事情が失跡事件の背景にあるとみている
asahi.comより
怪しすぎるねぇ。
2007年06月08日08時02分
東京都板橋区高島平1丁目のマンションで住人の男性が行方不明になった事件で、この男性が代表取締役となっている少なくとも二つの会社の住所が、郵便を利用した架空請求詐欺の送金先として、警視庁が注意を呼びかけている住所と一致することがわかった。振り込め詐欺や架空請求詐欺が、何らかの形で事件に関連している可能性もあるとみて調べている。
行方不明になっているのは、大久保憲義さん(29)とみられる。捜査1課の調べでは、大久保さんが代表取締役となっている会社は、現場のマンションを住所とするコンピューター関連会社を含め、都内に5社前後設立された。しかし大半は営業実態がない。また大久保さんは失跡前、複数の消費者金融から多額の借金を抱えていたことも判明した。
警視庁は、高齢者らをだまして書留などを使って送金させる詐欺事件で使われた送金先住所をホームページ上で公開している。大久保さんは養子縁組を繰り返していたこともわかっており、同課はこうした事情が失跡事件の背景にあるとみている
asahi.comより
怪しすぎるねぇ。
PR
この記事にコメントする