忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
なんでしたっけミレニアム。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松下完封で早大逆王手 斎藤託した


 【早大2―0慶大】東京六大学野球リーグ最終週第2日は29日、神宮球場で慶大―早大2回戦を行い、敗れれば3連覇を逃す早大は松下建太投手(2年)が5安打完封。慶大を下して逆王手をかけた。30日の3回戦は斎藤佑樹投手(1年)の先発が有力。勝てば3季連続40度目のリーグ優勝が決まる。一方、慶大が勝った場合は勝ち点、勝率で並ぶ明大と、31日に17年ぶり12度目の優勝決定戦を行う。

 負ければV逸という大一番。踏ん張ったのは2年生右腕、松下だった。独特のフォームから勢いのある球で凡打の山を築き、慶大打線にスキを与えず5安打無四球完封。

 「毎回力を出し切って、後ろにつなごうという気持ちだけだった」

 前夜に伝統の一戦の先発を言い渡されて緊張したが、代わる代わる部屋を訪れた上級生に激励を受け、風呂場では後輩・斎藤から「あしたは頑張ってください」とエールを送られた。5回まで1安打投球。6回無死一塁では小飛球となった送りバントをわざとワンバウンドで処理。一塁に送球する頭脳プレーで併殺に仕留めた。今秋は不調だった今春防御率1位腕が最後の最後で大仕事。「最後の試合にならないように自分の投球を心がけた」と胸をなで下ろした。

 さあ舞台は整った。3連覇へ逆王手。運命の第3戦の先発は斎藤が確実だ。サヨナラ負けした28日の試合後は沈んだ表情を見せたが、切り替えはできている。この日も終盤のブルペン投球で調整は万全。笑顔で帰りのバスへと乗り込んだ。

 昨夏甲子園、今春リーグ戦、そして大学選手権決勝。優勝が懸かった大一番はいずれも優勝投手となった。プレッシャーを力に変える斎藤が真骨頂を見せる時だ。

スポニチより
 早大には斉藤以外にもいい投手がいるんだよぉ。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ × [PR]

COPYRIGHT (C)"ミレニアム的生活" ALL RIGHTS RESERVED.