忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
なんでしたっけミレニアム。
84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「富士山」ナンバーOKに 山梨、静岡両県で来秋から
 国土交通省は1日、地域名などを使った新たな自動車ナンバーを付けられる「ご当地ナンバー」で、山梨、静岡両県が要望していた「富士山ナンバー」を認めると発表した。地域振興と観光PRが狙いのご当地ナンバーは18地域で導入済みだが、複数県にまたがるのは「富士山」が初めて。実際に車に使えるのは来年秋ごろになる見通しだ。

 「富士山」ナンバーの対象地域は山梨県側が1市2町3村、静岡県側が4市2町。「行政事務への影響などで慎重な検討が必要」(自動車交通局)として、いったんは不採択とされた。その後、両県は構造改革特区として要望し、国交省が再検討していた。

フジサンケイビジネスアイより
 なんかいいねぇ、日本一のナンバーなんてっ。一番はすごい人気だろうねぇ。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ × [PR]

COPYRIGHT (C)"ミレニアム的生活" ALL RIGHTS RESERVED.