CATEGORY : 未選択
財務省が23日発表した2007年末の対外資産負債残高によると、日本の企業や個人投資家などが海外に持つ資産から負債を差し引いた対外純資産は、前年比16.3%増の250兆2210億円と2年連続で過去最高を更新した。
成長が見込まれる海外への投資を企業が増やしていることに加え、低金利を嫌った投資家の資金が海外へ流出した。世界一の債権国の座を17年連続で維持したもようだ。
日本の対外資産は9.4%増の610兆4920億円。海外での積極的な事業展開を目指す日本企業の外国企業への経営参加を目的とした直接投資が15.7%増と高い伸びを示した。
07年末の対外純資産残高を主要国・地域別でみると、国際通貨基金(IMF)などの統計ではドイツが約107兆円で第2位。中国は06年末時点で78兆円(07年は未公表)だが、ドイツを上回った可能性がある。オイルマネーで潤う中東諸国はデータを開示していない。
ZAKZAK 2008/05/23
日本人に億万長者がいるってこと?
成長が見込まれる海外への投資を企業が増やしていることに加え、低金利を嫌った投資家の資金が海外へ流出した。世界一の債権国の座を17年連続で維持したもようだ。
日本の対外資産は9.4%増の610兆4920億円。海外での積極的な事業展開を目指す日本企業の外国企業への経営参加を目的とした直接投資が15.7%増と高い伸びを示した。
07年末の対外純資産残高を主要国・地域別でみると、国際通貨基金(IMF)などの統計ではドイツが約107兆円で第2位。中国は06年末時点で78兆円(07年は未公表)だが、ドイツを上回った可能性がある。オイルマネーで潤う中東諸国はデータを開示していない。
ZAKZAK 2008/05/23
日本人に億万長者がいるってこと?
PR
この記事にコメントする