CATEGORY : 未選択
U2グッズ持ち出しの裁判、判決は先送りに
[ダブリン 19日 ロイター] アイルランド高等裁判所は19日、同国出身のロックバンドU2が、リードボーカルのボノの服やアクセサリー類を無断で持ち出したとして、元スタイリストに返還を求めていた裁判について、判決を先送りにしたことを明らかにした。
U2は昨年、1980年代にバンドのスタイリストを務めていたローラ・キャッシュマンさんを提訴した。キャッシュマンさんが持ち出したとされるのは、1987年のU2の「ヨシュア・ツリー」ツアーでボノが着用した帽子やズボンなど。ただ、キャッシュマンさんは、これらがバンドからのプレゼントだったと主張。返還を命じられていたが判決を不服として上訴した。
キャッシュマンさんは2002年にU2ゆかりの品をオークションで売却しようとしたが、失敗。同バンドの暴露本を出版したこともある。
ロイターより
なんか、怪しいよねぇ。
[ダブリン 19日 ロイター] アイルランド高等裁判所は19日、同国出身のロックバンドU2が、リードボーカルのボノの服やアクセサリー類を無断で持ち出したとして、元スタイリストに返還を求めていた裁判について、判決を先送りにしたことを明らかにした。
U2は昨年、1980年代にバンドのスタイリストを務めていたローラ・キャッシュマンさんを提訴した。キャッシュマンさんが持ち出したとされるのは、1987年のU2の「ヨシュア・ツリー」ツアーでボノが着用した帽子やズボンなど。ただ、キャッシュマンさんは、これらがバンドからのプレゼントだったと主張。返還を命じられていたが判決を不服として上訴した。
キャッシュマンさんは2002年にU2ゆかりの品をオークションで売却しようとしたが、失敗。同バンドの暴露本を出版したこともある。
ロイターより
なんか、怪しいよねぇ。
PR
この記事にコメントする